#NITSblog-JP

#NITSblog
#NITSblog: 西のデュワグと東のタトラ

とあるフォーラムにマグデブルグの旧型市電が引退することに伴ってイベントが開かれるとの告知があった。

Read more
#NITSblog
#NITSblog: メディア出演の裏側

普段は交通情報などのお問い合わせメールが届くこのページの公開アドレスに、とある取材のメールが一通届いた。

Read more
#NITSblog
#NITSblog: Stuttgartの福井に会いに行く

12月26日、クリスマスの祝日の2日目。私は朝6時出発し、はるか南のStuttgartへ南下。

Read more
#NITSblog
#NITSblog: 忙しきクリスマスイベント

クリスマスシーズンは臨時列車の運転が多く、買い物より列車の追いかけで忙しい私です。

Read more
#NITSblog
#NITSblog: 登場するもの、去ってゆくもの

12月の第2週末はダイヤ改正。毎年なにかが消え、何かが新しく登場する週末は鉄道好きにとっても忙しくなる。

Read more
#NITSblog
#NITSblog: Trans Europ Express を求めて

2023年11月25日。家でのんびりしていると、友人から103の初号機が動いているとの情報。

Read more
#NITSblog
#NITSblog: パノラマカーでライン下り

すっかり秋になったドイツ。寒い、天候の悪い日が続く中...突如、ノルウェーメンバーがドイツに突撃しに来た。

Read more
#NITSblog
#NITSblog: ハンブルグの秋

友人の60歳の誕生日パーティーに招待され、日本から帰国してすぐに北上。

Read more
#NITSblog
#NITSblog: 日本旅行2023秋パート10・楽しい時間はあっという間に過ぎてゆく

日本に到着したぞーなんてはしゃいでいたのも昨日のように思えるが、気づけばほぼ一か月が過ぎ、ドイツへ帰国の時も近づいてきていた。

Read more
#NITSblog
#NITSblog: 日本旅行2023秋パート9・過去を現代に語り継ぐ

何度も来ている広島、トラム好きの私だから路面電車がメインだと思われがちなものの、実はほかの目的もあって旅をしていたり。

Read more