#NITSpedia-AT
BR609.0 (LHB VT 2E)
2022-12-13
BR609.0 (LHB VT 2E) 基本情報 通称「VT 2E」と呼ばれるユニット気動車は、1976年から1993年にかけてLinke-Hofmann-Busch (LHB/現Alstom)で67編成製造された。当形式のライセンス車として、オーストリーのSimmering-Graz-Pauker(SGP)製のVT70が挙げられる。2020年代前半まで走行しているが、予備パーツ不足や車両構造による故障で徐々に置き換えが進んでいる。主にローカル線や末端区間での運用を中心に製造されたため、初期に製造された車両の最高速度は低めに設定されている。同時期に別の会社から製造された同様の車両としてはBR627/628やNE81などが挙げられる。特にBR628は性能が良く、挙げた3形式の中で最も優れていたため、NE81並びにVT2Eの製造数は比較的少数にとどまった。