- 1. 特別な列車の時刻表
- 1.1. 最終更新・2025/06/30 20:00
- 2. ドイツ・本線系統
- 2.1. BR101
- 2.2. BR415 (ICE-T)
- 2.3. BR420 (München)
- 2.4. BR6442 (ÖBB Talent3 代走)
- 2.5. VTA (BR133)
- 2.6. IC1
- 2.6.1. 2026年運行終了予定
- 2.7. München-Nürnberg-Express
- 2.7.1. 2028年12月運行終了予定
- 2.8. Touristik-Dosto
- 2.9. n-Wagen (TRI代走)
- 2.10. 定期運用終了済みの車両
- 2.10.1. ICE-MET
- 2.10.2. VT/VS 2E (BR609)
- 2.10.3. x-Wagen
- 2.10.4. HLB GTW2/6 (BR646)
- 2.10.5. BR406
- 2.10.6. EM24 臨時列車
- 2.10.7. BR420 (Köln)
- 3. ドイツ・市内交通(地下鉄・路面電車)
- 3.1. Berlin-Schöneiche
- 3.2. GT6 (Düwag)
- 3.3. KT6NF (Tatra)
- 3.4. Düsseldorf
- 3.5. Düsseldorf GT6 / GT8 (Düwag)
- 3.6. Erfurt
- 3.7. KT4D (Tatra)
- 3.8. Essen
- 3.9. M8C (Düwag)
- 3.9.1. 近日引退予定
- 3.10. Frankfurt am Main
- 3.11. Ebbelwei-Express (りんご電車)
- 3.12. Düwag Oldtimer
- 3.13. Pt-Wagen (Düwag)
- 3.13.1. 近日引退予定 延期
- 3.14. T-Wagen (Alstom)
- 3.14.1. 運用離脱中
- 3.15. Freiburg im Breisgau
- 3.16. GT8K (Düwag)
- 3.16.1. 近日引退予定
- 3.17. Kassel
- 3.18. N8C (Düwag)
- 3.19. Leipzig
- 3.20. T4D (Tatra)
- 3.21. Mannheim / Ludwigshafen / Heidelberg
- 3.22. ET6+EB6 / GT8(2156) (Düwag)
- 3.23. M8C (Düwag)
- 3.23.1. 近日引退予定
- 3.24. MGT6D (Düwag)
- 3.24.1. 近日引退予定
- 3.25. Stuttgart
- 3.26. GT4 / Oldtimer (Esslingen)
- 3.27. Würzburg
- 3.28. GTW-D8 (Düwag)
- 3.29. 定期運用終了済みの車両
- 3.29.1. Bremen GT8N
- 3.29.2. Darmstadt ST7
- 3.29.3. Dresden T4D
- 3.29.4. Düsseldorf GT8SU
- 3.29.5. Hamburg DT3
- 3.29.6. Karlsruhe GT8-80C
- 3.29.7. Magdeburg T6A2
- 3.29.8. Nürnberg Variobahn
- 3.29.9. Rhein-Neckar GT8 / GT8K(OEG)
- 3.29.10. Rhein-Neckar V6
- 3.29.11. Woltersdorf T57
- 4. ノルウェー
- 4.1. Type 70 (Düwag / Adtranz)
- 4.1.1. 2025年12月に完全引退予定
- 4.2. El14
- 4.3. Oslo SL79 (Düwag / Strommen)
- 4.3.1. 近日引退予定
- 4.4. 定期運用終了済みの車両
- 4.4.1. Oslo SL95 (Ansaldobreda)
- 5. スウェーデン
- 5.1. 本線系統の列車
特別な列車の時刻表
最終更新・2025/06/30 20:00
ドイツとノルウェー各地の特別な車両のダイヤ情報です。こちらに掲示しているものは長期的に運用に就く珍しいものを中心としています。通常、一度きりの臨時列車などは掲載しません。
2025年2月25日 追記
諸事情あって、一部の詳細情報をログイン限定とさせていただきました。各種時刻表や運用回しなどの情報は、ログイン後に閲覧が可能です。
Follow us on:
ドイツ・本線系統
BR101

2024年12月以降のダイヤでは、以下の列車にて運用が予定されています。
主な運用範囲
- EC: 6列車
- IC: 18列車
- NJ: 8列車
- RE1 München - Ingolstadt - Nürnberg
RE1以外はどの列車も区間運用のため、始発から終点で通してBR101牽引で運転される列車はありません。上記列車以外に、RDCによるシーズン列車や夜行列車、TCSやAKEによる臨時列車の牽引などが不定期にあります。
[運用情報はログイン後の時刻表ページにて公開しています]
BR415 (ICE-T)

2027年に引退予定だった計画が前倒しとなり、近いうちに引退となります。
※7両編成版のBR411は引き続き運転継続です。
[運用情報はログイン後の時刻表ページにて公開しています]
BR420 (München)

2025/10現在
S2 (Erding -) München Ost - München Laim - Altomünster の一部運用
S5 Kreuzstraße - München Pasing - Germering - Weßling の週末の一部運用
S20 München Pasing - Mittersendling - Höllriegelskreuth の一部ラッシュ運用
にて使用されています。
BR6442 (ÖBB Talent3 代走)

ÖBBが受け取りを拒否した編成は、現在ではドイツ国内で代走運用に就きます。
[運用情報はログイン後の時刻表ページにて公開しています]
VTA (BR133)

現在では予備車として扱われており、運転頻度がかなり落ちています。
運用区間
A1 Eidelstedt - Quickborn
A3 Ulzburg - Elmshorn
IC1

2026年運行終了予定
[運用情報はログイン後の時刻表ページにて公開しています]
München-Nürnberg-Express

下記の通り新型車両の運行が不安定なため、IC1客車を使用した代走編成が組成。2024年12月中旬のダイヤ改正より運行開始。
[運用情報はログイン後の時刻表ページにて公開しています]

Touristik-Dosto

Touristikカラーのダブルデッカー編成(4両)は、2024年12月16日より以下の路線にて運転されます。
RE20: Frankfurt (Main) - Frankfurt Höchst - Niedernhausen - Limburg
RB22: Frankfurt (Main) - Frankfurt Höchst - Niedernhausen - Limburg
RE30: Kassel Hbf - Kassel-Wilhelmshöhe - Gießen - Frankfurt (Main)
RB51: Frankfurt (Main) - Hanau - Gelnhausen - Wächtersbach
RE60: Frankfurt (Main) - Darmstadt - Neu-Edingen - Mannheim
[運用情報はログイン後の時刻表ページにて公開しています]
n-Wagen (TRI代走)

2024年2月現在、以下の代走運転を行っています。
・NRW: RB37の全列車 (Krefeld <> Neuss)
・BW: RE8 (Stuttgart <> Würzburg)
・BW: MEX13 (Stuttgart <> Aalen)
・BW: RE90 (Stuttgart <> Nürnberg)
各運用表は後日追加予定
(情報提供: ZugAlex)
定期運用終了済みの車両
ドイツ・市内交通(地下鉄・路面電車)
Berlin-Schöneiche

GT6 (Düwag)
ハイデルベルグのMGT6Dにより置き換えられるため、近いうちに引退予定です。運用は朝方のラッシュ増発のみで、一編成しか稼働していないため遭遇できる確率は低めです。

KT6NF (Tatra)
ハイデルベルグのMGT6Dにより置き換えられるため、近いうちに引退予定です。
Düsseldorf

Düsseldorf GT6 / GT8 (Düwag)
デュッセルドルフの市電保存会はシーズン中に定期的に臨時列車の運転を行っており、GT6型やGT8型が町中を一周します。
運行予定日及び経路は保存会「Linie D」ホームページにてご確認ください。
Erfurt

Essen

M8C (Düwag)
近日引退予定
現在は予備車として稼働しており、稀にラッシュ時間帯に増発便などで運用される場合があります。
Frankfurt am Main

Ebbelwei-Express (りんご電車)
旧型市電に乗り、車内で提供されるリンゴ酒を楽しみながらフランクフルトの町を一周。人気アトラクションのりんご電車へようこそ!一年通して毎週土曜日・日曜日・祝日(一部工事による運休を除く)に運転されており、1両から3両編成で運転されます(車掌業務の人数によって変動)。運行経路及びダイヤはこちらから。撮影者向け・内部向けでは13号線として扱われ、列車は1301運用と1302運用の2本が運転されます。中央駅南側の車庫からの出庫となります。※乗車には車内で購入できる別途チケットが必要となります

Düwag Oldtimer
フランクフルトの市電保存会は定期的にイベントを開催し、臨時列車を運行しております。市電車両を使った臨時列車も多いですが、地下鉄車両を使った臨時運転なども行っています。当ホームページの中の人は臨時列車の運行計画を行っているため、質問等ございましたら直接ご連絡ください。Xにてイベントの予告を行っております。
各形式の情報はこちらから。


T-Wagen (Alstom)
運用離脱中
車両の不具合のため2024年11月上旬から運行停止措置となっています。運用復帰の見込みは現段階ではありません。また40m版のT40は本来2022年に導入される予定でしたが、現段階で一本もフランクフルトに到着しておらず、納入されるかどうかすら怪しくなっています。
Freiburg im Breisgau

GT8K (Düwag)
近日引退予定
現在は212編成のみが稼働しており、運用は基本的に他の車両と同じため、遭遇できる確率はランダムです。中間車両が低床車のGT8Nは引き続き運転される予定です。
Kassel

N8C (Düwag)
現在は2編成が稼働しており、主に昼頃に訓練車として市内各地をランダムに走ります。稀に平日の7号線に終日運用で1本入る場合があります。稀に8号線の通学増発便に1本入る場合があります。
[運用情報はログイン後の時刻表ページにて公開しています]
Leipzig

Mannheim / Ludwigshafen / Heidelberg

ET6+EB6 / GT8(2156) (Düwag)
現在は定期運用に就いておりません。サッカー臨時やマイマルクト臨時などで運転される場合があります。なお2024年8月現在、廃車が進んだためET6/EB6型は1018/1058のコンビだけが残っており、今後も稼働率が低いままになりそうです。


MGT6D (Düwag)
近日引退予定
新型車両の導入に伴い、近いうちに完全引退の予定。すでに半分となる6編成が除籍済み。保存車の見込み無し。一部はベルリンのSchöneicheに売却。
[運用情報はログイン後の時刻表ページにて公開しています]
Stuttgart

Würzburg

定期運用終了済みの車両
Rhein-Neckar GT8 / GT8K(OEG)
2025年2月に運行終了

ノルウェー
Type 70 (Düwag / Adtranz)

2025年12月に完全引退予定
70型電車はラッシュ時の固定の運用に就くため、朝夕それぞれ片道がメインとなっています。Skien方面にて代走運用に入る場合もあります。
[運用情報はログイン後の時刻表ページにて公開しています]
El14

現在は8両のみが在籍しており、うち稼働中は5から6両程度ともあり、運用が限られています。主にCargoNetのコンテナ貨物スジで運転されています。
[運用情報はログイン後の時刻表ページにて公開しています]
Oslo SL79 (Düwag / Strommen)

近日引退予定
2024年内に引退予定でしたが、しぶとく残っています。
定期運用終了済みの車両
Oslo SL95 (Ansaldobreda)
2025年4月に運行終了

スウェーデン
本線系統の列車

[運用情報はログイン後の時刻表ページにて公開しています]

















