Brandenburg, Berlin, Sachsen, Sachsen-Anhalt, Thüringen
- Berlin
- Potsdam
- Dessau
- Leipzig
- Dresden
Berlin
ベルリン


ドイツの首都、ベルリンです。
東京の銀座線のモチーフともなった地下鉄の黄色い車体は、今でも多少色が明るくなったものの引き継がれております。
そんなベルリンも東西ベルリンで分けられていた時代の遺構もかなり残っており、各地に記念碑や博物館があります。かつてはベルリンの壁があった部分には道路に石畳で目印がつけられています。

しゅうのおすすめ:
Gleisdreieck(グライスドライエック・直訳:線路三角形)停車場付近には交通科学博物館があります。鉄道だけでなく、車や飛行機、さらにはコンピューターなどの歴史的重要な展示品がたくさんあります。今ではここでしか見ることができない車両も保管されています。
交通情報:
ベルリンの交通網は主にS-Bahn、地下鉄、路面電車、バスの4つから成り立っておりますが、市電に関しては著しく東側に集中しています。これは分断されていた当時、西側で路面電車の廃止が相次いだことによるものです。
各地よりICやICEのほかにも、RBやREが走っております。主な路線の時刻表は以下のとおりです(すべての路線ではありません)。路線番号にクリックすると各運行会社のダイヤページに飛びます。
RE1: Magdeburg - Brandenburg - Potsdam - Berlin - Erkner - Frankfurt (Oder) - Cottbus
RE2: Cottbus - Lübbenau - Berlin - Falkensee - Schwerin - Bad Kleinen - Wismar
RE3: Stralsund / Schwedt (Oder) - Angermünde - Berlin - Lutherstadt Wittenberg / Falkenberg (Elster)
RE4: Jüterbog - Ludwigsfelde - Berlin - Wustermark - Rathenow - Stendal
RE5: Rostock - Güstrow - Stralsund - Neustrelitz - Oranienburg - Berlin - Zossen - Elsterwerda
RE7: Wünsdorf-Waldstadt - Zossen - Flughafen BER - Berlin - Seddin - Roßlau - Dessau
Potsdam
ポツダム



しゅうのおすすめ:
少し町中から離れた場所ではありますが、Sanssouci(サンスーシー)宮殿はかなりの見所です。市内からバス路線があるので、そちらも利用してみてはいかがでしょうか。
交通情報:
PotsdamはベルリンのS-Bahnも接続しており、ほかにもREやRBが停車します。市内はバスと市電が走っております。主な路線の時刻表は以下のとおりです(すべての路線ではありません)。路線番号にクリックすると各運行会社のダイヤページに飛びます。
S7: Potsdam - Wannsee - Berlin - Ahrensfelde / Wartenberg
RE1: Magdeburg - Brandenburg - Potsdam - Berlin - Erkner - Frankfurt (Oder) - Cottbus
RB20: Potsdam - Henningsdorf - Oranienburg
RB21: Wustermark - Potsdam - Wannsee - Berlin Friedrichstr.
RB22: Königs Wusterhausen - Flughafen BER - Golm - Potsdam - Wannsee - Berlin Friedrichstr.
RB23: Potsdam - Seddin - Michendorf
Dessau
デッサウ

有名建築家のWalter Gropius(ヴァルター・グローピウス)が設計したBauhaus(バウハウス)でおなじみのDessau。1926年に建てられたBauhausだけではなく、関連の建物やモダニズム建築に関する建造物が多く、デザインに興味をお持ちの方は立ち寄っていただきたい街です。
BauhausとBauhaus博物館は中央駅を挟んで徒歩20分ほどの距離となっております。後者は中央駅から市電で2駅の場所に位置しています。
また、数々の有名な飛行機を生み出したHugo Junkers (ユンカース)の出身地でもあり、今では彼の生前の数多くの作品が博物館に展示されています。
しゅうのおすすめ:
いろいろな建築の見所がある街ですが、実は中央駅自体も建築遺産として登録されています。中でも珍しいことにプラットホームを含め登録されており、2018年のホームの改装工事ではベンチやごみ箱などもすべて特注で一新されています。
交通情報:
DessauはS-Bahn Mitteldeutschlandも接続しており、ほかにもREやRBが停車します。市内はバスと市電が走っております。主な路線の時刻表は以下のとおりです(すべての路線ではありません)。路線番号にクリックすると各運行会社のダイヤページに飛びます。
RE7: Dessau - Bad Belzig - Berlin - Flughafen BER - Wünsdorf-Waldstadt
RE13: Magdeburg - Roßlau - Dessau - Bitterfeld - Leipzig
RE14/RB51: Dessau - Roßlau - Lutherstadt-Wittenberg - Annaburg - Falkenberg
RB50: Dessau - Köthen - Bernburg - Güsten - Aschersleben
DVE: Dessau - Oranienbaum - Wörlitz (シーズン列車・3月から10月運行)
Leipzig
ライプツィヒ/ライプツィグ
東ドイツの大都市Leipzig。中央駅には旧型車両が展示されていたり、街中には看板公園があったりなどちょっと変わったところではありますが、東ドイツ時代にも重要な街だったため、役割を持つ建物が多く残っております。
Wilhelm-Leuschner-Platz(ヴィルヘルム・ロイシュナー・プラッツ)駅は構造的にも面白く、運がいいと迂回運転するICEの通過シーンを見ることができます。



交通情報:
市内はS-Bahn、市電とバスが各地を走ります。
各地よりICやICEのほかにも、RBやREが走っております。主な路線の時刻表は以下のとおりです(すべての路線ではありません)。路線番号にクリックすると各運行会社のダイヤページに飛びます。
RE6: Leipzig - Bad Lausick - Chemnitz
RE10: Leipzig - Falkenberg (Elster) - Cottbus
RE13: Leipzig - Dessau - Magdeburg
RE20: Leipzig - Naumburg - Erfurt - Gotha - Eisenach
RE42: Leipzig - Naumburg - Jena Paradies - Saalfeld - Bamberg - Nürnberg
RE50: Leipzig - Oschatz - Riesa - Dresden
Dresden
ドレスデン

Sachsen(ザクセン)州の首都、Dresden。2階建て構造で特徴的な中央駅やお城や教会等の数多くの歴史的建造物が立ち並ぶ街です。
街中にあるZwingergarten(ツヴィンガーガーテン)やAugustusbrücke(アウグストゥスブリュッケ)、Schloßplatz(シュロッスプラッツ)付近はつい先日改修工事を終えたばかりで、かなりきれいに整備されております。
しゅうのおすすめ:
Dresden市内ではなく、列車で45分ほど行ったところに Bad Schandau (バド・シャンダウ)という場所があります。シーズン中には急カーブや急斜面を抜けて山を登る路面電車が動くのですが、これがまた面白い旧型車両で運行されております。詳しい情報はKirnitzschtalbahn(キアニッシュタールバーン)で検索してみてください。
交通情報:
市内はバスと市電で移動でき、有名な観光スポットは公共交通で回ることができます。
各地よりICやICEのほかにも、RBやREが走っております。主な路線の時刻表は以下のとおりです(すべての路線ではありません)。路線番号にクリックすると各運行会社のダイヤページに飛びます。
RE1: Dresden - Bischofswerda - Bautzen - Görlitz (- Zgorzelec)
RE2: Dresden - Bischofswerda - Zittau - Liberec
RE3: Dresden - Chemnitz - Zwickau - Plauen - Hof
RE15: Dresden - Coswig - Ruhland - Hoyerswerda
RE18: Dresden - Coswig - Ruhland - Cottbus
RB30: Dresden - Chemnitz - Zwickau
RE50: Dresden - Riesa - Oschatz - Leipzig